代表挨拶

代表挨拶

皆様には平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

1989年の創業以来、当社グループは、我が国を支える各産業界の大手・グローバル企業、中堅中小企業や中央官庁・自治体、研究機関、文教分野において、豊かで快適な情報化社会の実現のため、今日のDX社会を支え、かつ革新させる世界の先進・先端技術を常に追い求め、その独自の目利き力とお客様のご要望に適応させる技術対応力を武器にこれまで数多くの挑戦をして参りました。

昨今では、国内外のビジネス・パートナーとのアライアンスの強化や自社テクノロジー・サービス商品の設計・開発・運用、そしてM&A等の投資戦略を梃子にしたグループシナジーの効いた魅力ある事業・経営資源の獲得により、グループの業容の拡大を図ってまいりました。結果、現在は上場持ち株会社でありますテリロジーホールディングス(THD)を中心に連結対象子会社6社、持分法適用会社3社(内、ベトナム2社)、投資育成対象会社2社、投資事業組合(ファンド)2社(内、イスラエル1社)を抱えるユニークなITテクノロジー企業集団化してきております。なお、これからもグループポートフォリオ事業の主軸であります、IT/OT/IoTに関わるサイバーセキュリティ事業、サイバー脅威情報解析事業、各種ICTサービス提供事業、DX支援事業、システム開発事業、コンタクトセンター支援事業、CX(顧客体験)推進事業、クラウドサービス事業等の事業推進、また日本市場のみならず、アジアグローバル市場においても、当社グループならではの尖がったテクノロジーを武器に事業ポートフォリオを展開し、スーパーニッチ企業集団からグローバルニッチな他がまねできない追随できない「独立自尊を旨とする一意専心型のIT企業集団」の形成を進め、グループ企業価値の向上に努めてまいります。

これからも、当社グループは常に皆様のお側で仕事をさせて頂き、お役に立ち、必ずご期待にお応えできるよう、グループ全役員及びグループ全社員が一丸となって社会の発展とお客様への貢献のため尽力して参ります。

今後とも変わらぬご愛顧、お引き立て賜りますようお願い申し上げます。

2025年7月
テリロジーグループ
グループ代表 鈴木 達
(株式会社テリロジーホールディングス 代表取締役社長)

個人情報保護とクッキーについて
このWebサイトでは、利用者の利便性向上のため、また各機能を適切に動作させる目的でクッキーを使用することがあります。当Webサイト訪問者の情報の保護に関する株式会社テリロジーホールディングスの方針の詳細については、個人情報保護方針を参照ください。